会社勤めのサラリーマンが時間の捻出に全力を尽くし、やりたいことをやる日々を記録していくブログ!TOEIC、旅行等の趣味を中心に発信していきます!

Memolog-メモログ

ブログ

ブログを始めて3ヶ月が経ちました!!PV数とアフィリエイト収入額を発表します!!

更新日:

はじめに

祝3ヶ月

ブログを始めてから、3ヶ月が経ちました

週5日間 仕事をしながら、ブログを書きつつ勉強する日々が4ヶ月目に突入です。

なかなか平行してやるのは難しいですね…。特に今月はブログも勉強も あまり時間をかけれませんでした。

それでもよく続けれていると思います!ペースが落ちてはいますが、やめていない!

素晴らしい自分を褒めてあげたいです( ´∀`)

 

3ヶ月も経つとブログを書くことに慣れてきました。

始めたばかりと比べると記事を書くスピードもあがったように感じます。

あまり話すのが得意ではない私でしたが、情報を発信する側になろうと思い、始めたのがこのブログです。

皆さんが " 役に立った! " と少しでも思ってもらえれば嬉しいなという気持ちで日々、文章に悩みながら記事を書いています。

もっと学生時代に国語を勉強しておけばよかった…(´・ω・`)

 

来月も続けていることを願って、今回は このブログのPV数の変化を記録していこうと思います。

(PV数:ページビュー数のことです。何ページ見られたかを表します)

今回は、ブログ開始3ヶ月におけるPV数アフィリエイト収入額をお伝えします。




記事数

本記事で○○記事

記事数を発表します!!

この3ヶ月間で公開した記事数は、この記事で " 33 " 記事になります!!

今月はあまり記事を更新できていないですね…。1週間に1記事のペースでした。

それでも、90日で33記事ということは3日1記事のペースで記事を書いていることになります。

ブログを始めたころの目標は、「 1週間に1記事を書くこと 」 だったので、目標よりも遥かに良いペースで記事を書けていますね。

 

まだまだ記事にしたい出来事がたくさんあります。

がしかし、時間がなく追いついていない感じです。

特に旅行に行ったときの記事は途中まで書いて眠ってしまっていますね( ˘ω˘)スヤァ。

 

こうやってブログを始めてみると、意外と書きたいことが多くあるんだなと驚きました。

普段、何気なく無意識に行っていることも、ブログを始めてからは意識するようになり、生活のアクセントになっているのは嬉しいです。

項目別

全33記事をタグ別で分けるとこんな感じです。

  • TOEIC:24記事
  • 生活:5記事
  • ブログ:2記事(本記事)
  • ダイビング:2記事

はやりTOEICの記事が多いです。

今年の自分の目標は、TOEIC750点を取得することなので、記事も多くなってしまっています。

来月からは旅行したときの記事も載せたいと思っています!

読まれている記事

私のブログでよく読まれている記事 No.3までを紹介したいと思います。

  1. 第224回 TOEIC Listening&Readingテストを受験してきました!!成長を実感したテストになりました!!受験した感想を記録したいと思います!!
  2. 第224回TOEIC®Listening&Readingテストの結果が出ました!!2ヶ月で155点上がりました!!勉強内容を共有します!
  3. 『オドロキモモノキ英語発音 子音がキマればうまくいく』をやってみました!!直観的ですごく良いです!!

TOEICのテスト受験・結果発表が一番読んで頂いている記事ですね。

ある程度得点を取れるようになったら、勉強方法についてまとめた記事を書きたいと思います!

たぶん3ヶ月後ぐらいかなぁ。

PV数

1日あたりのPV数

1日のPV数ですが、だいたい40PV/日を超えるようになってきました!!

ありがとうございます(´▽`)!

1ヶ月前は、10PV/日 を安定して超えてきたと喜んでいましたが、今では4倍になりました!!

たくさんの方に見て頂けるとモチベーションが上がりますねー。嬉しいです!!

 

意味がないとわかっていても、PV数をこまめに確認しちゃってます。これはもう仕方がないです。

引き続き たくさんの人が見たいと思える記事になるように努力します。

月間PV数

続いて月間PV数です。

月間PV数は、1276PVでした!!

増えましたー!1ヶ月前は470PVだったので 初の1000PV越えです!!

下記が、月間PV数の遷移です。

3か月のPV数

10/20~11/20までのPV数

そしてなんとブログを始めて3ヶ月目の今月は、1日に100PVを超える日がありました!!

TOEIC試験が終わって、数日経ったときですね。受験した感想を書いた記事をたくさんの方が見てくれました。

ぐんぐん上がるPV数を見てニヤけていたのを今でも覚えています。

PV数が順調に伸びていっているので、嬉しいですね。

アフィリエイト収入

今月のアフィリエイト収入について発表したいと思います。

私が書いた33記事にどれだけ価値があるのか!

皆さんにも見て頂きましょう!!

前回は6円でしたが、そんなしょっぱい金額じゃないですよ!!

Amazonアソシエイト

まずは Amazonから見ていきましょう!!

今月の発生金額は…。

Amazon3ヶ月目

0円です。

しかし、これには理由があります。

なぜなら、まったくお金にならないので、Amazonの広告を載せるのをやめたからです。

私のスキル不足という意見もあると思います。

しかし、ワクワクと期待して発生金額を確認しても、毎回 結果が0円だと心がへし折れます。

メンタルヘルス的に問題ありです。

続けるためにはモチベーションが大切なので、しばらくは載せないことにしました。

載せてないから0円。これは当然!!

今は、Google AdSenseの広告だけを載せるようにしています。

Google AdSense

続いて1本に絞ったGoogle AdSense です。

先月は6円でしたが、今月の発生金額は…。

 

 

なんと109円!!お金が発生していました!!

いい言い方をすれば先月の18倍!!伸びていますね♪

皆さんに読んで頂いた 私の33つの記事はコーヒー1杯の価値があったということです。

おいしくコーヒーを頂こうと思います!

おわりに

やはりブログは続けていくことでPV数が伸びるのは正しいようです。

3か月で30記事程度では、まだまだ下積み時代からは抜けないですね。

今回のお話は、「記事数30を超えて少し変化が見えてきた!」というお話でした!!50記事、100記事と続けていきます!!

 

以上、「ブログを始めて3ヶ月が経ちました!!PV数とアフィリエイト収入額を発表します!!」でした!!!




Copyright© Memolog-メモログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.