2日(大弛峠&金峰山)
大弛峠を出発(4時22分)
雲海を見たいので、朝4時22分から登山を開始します!
周囲の人は、3時30分ぐらい出発している方もいらっしゃいました。
4時30分でもライトなくても歩けるぐらい明るいです。
朝もやがきれいです。
5時30分、尾根に出ました!!
太陽の位置が低いので、光の入り方がきれいです。
雲海もきれいに出ています。
朝日峠
朝日峠から、今回のゴール「金峰山」の山頂が見えます。
右の奥に大きな岩が金峰山の山頂です。
賽の河原
アップダウンを繰り返し、6時35分(登山開始から2時間15分)賽の河原に到着!!
山頂までもう少しです。
雲海の中から富士山が見えました!
金峰山山頂
そしてついに!!金峰山山頂に到着!!
景色が良くて疲れも吹っ飛びました!
6時49分。登山開始から2時間30分でした。
「五丈岩」と「富士山」がきれいに見えます。
「五丈岩」の一番上に登ろうとしましたが、怖すぎて登ることはできませんでした。
先に登り始めていた方は一番上まで登っていました。降りるときが特に怖いそうです。
雲海をしっかり見ることができました。
朝早く起きてよかったです…。
山頂でゆっくりし、下山しました。
下山
9時41分、大弛峠に返ってきました。
往復時間:5時間21分でした。
大弛峠の小屋では冷えた飲み物が売っていて、コーラを買って美味しく頂きました。
これにて1泊2日の山梨旅行を終えました。
さいごに
今回、初めて早朝登山をしました。
とてもきれいな雲海を見ることができて嬉しいです。
みなさんも機会があればぜひ行ってみて下さい!!
以上、「西沢渓谷と金峰山の旅!早朝登山をしてきました!1泊2日の山梨旅行!」でした!!