会社勤めのサラリーマンが時間の捻出に全力を尽くし、やりたいことをやる日々を記録していくブログ!TOEIC、旅行等の趣味を中心に発信していきます!

Memolog-メモログ

ダイビング

APEMAN-A80を購入しました!同梱品を大公開!!ダイビングで使用したいと思います!!

更新日:

はじめに

A80_同梱品一覧

みなさん、こんにちは!

2018年になって3週間が経ちました。

 

昨日は大雪でしたね。とても寒かったです。

そんな中ですが、来週は私は、伊豆にダイビングに行こうと思ってます。

 

ダイビングはオールシーズンですよ!

冬の方が海の透明度が増すので綺麗です。空と同じですね。

 

そんなこともあり、ダイビング中に動画を撮影するために、アクションカムを買いました!!

今回は、購入した「APEMAN社製 A80」を紹介したいと思います!!




購入にあたり

ここ数日は、アクションカムをひたすら調べていました。

"GoPro" や、SONYの "FDR-X3000" など、スペックの高いアクションカムを見ていましたが、高いですね…。

5万円ほどかかります…。

 

ダイビング中に動画を撮影したいけど、そんなにお金はかけたくない…。

もっとお手軽に動画撮影をできないかと思い、いろんなアクションカムを探し続けていました。

 

そして探し続けた結果、非常に安い、中華系メーカーから選ぼうと決めました!

購入の決め手

色んな中華系アクションカムが出ていました。

その中でも私が選んだのは、APEMAN社製の "A80"です!!

 

決め手は、"170°の広角と"、"手振れ補正"、"30m防水" など、必要機能が揃っていること。

かつ、8,480円ととても安かったためです!!

 

特に水中では光が屈折するため、陸よりも魚が33%大きく見えてしまいます。

そのため、私にとって広角であることは重要でした。

 

また、youtubeに、A80で撮影された動画も載っていたので、漁るように見てました。

見た結果、アクションカムは手振れ補正が重要という結論に至りました。

 

私の要求を満たしているA80が本日届いたので、同梱品を紹介したいと思います!

梱包状態

まずは、梱包状態です。

A80_梱包

A80_開封

 

A80_箱

 

A80_外装

 

A80_ケース

見慣れたAMAZONの段ボールに入っており、しっかり梱包されてました。

特に傷などは、見当たりませんでした。

 

さっそく開けていきたいと思います。

同梱品の紹介

まずは、ケースを開くとこのような感じになっています。

ケースがあるのは嬉しいですね。

A80_同梱品一覧

それぞれ取り出してみたいと思います!

様々なアダプターが同梱されています。

A80_同梱物1 A80_同梱物2 A80_同梱物3 A80_同梱物4 A80_同梱物5 A80_同梱物6 A80_同梱物7 A80_同梱物8 バッテリー

A80_同梱物9 USBCable Case BAND アクセサリー 結束バンド A80_取扱説明書

取扱説明書は、ありがたいことに日本語のページもありました!

少し怪しい日本語でしたが、言っている意味は理解できます。

A80_取扱説明書_日本語ページ

A80本体

続いてA80本体です。

色んなアングルで撮りました。

A80 A80_TOP A80_BACK A80_SIDE

 

A80_BOTTOM

サイズがGoProと同じなので、品揃えの多いGoProのアクセサリーをそのまま使用できるのもメリットの一つです。




気づいた点

安く感じたところ

ケースのスポンジ部分に、凸凹している個所があったりなど、コストをかけていなさそうな箇所は散見されました。

それでも、許容できるレベルです。

クッション

充電器がない

Amazonで購入する際、『"A80" を購入した人は、これも買っています』と充電器を紹介しています。

A80には充電器が付属していないので、充電器の購入が必要です。

 

 

既に充電器も購入したので、着荷を待っています。

SDカード

私が買ったSDはこちらです。

メモリ残量を気にせず撮影できるように、大きめの容量のSDを購入しました。

 

 

さいごに

動画にそんなにお金をかけれないので、まずはこの"A80"で遊んでみたいと思います!!

画質については、動画編集ソフトを駆使して調整してみようかなーと。

 

動画編集の勉強を始めないとですね。

忙しくなってきました!!

 

この"A80"を使用して、みなさんに、冬の伊豆の海をお見せしたいと思います!!

 

楽しみにしてて下さいね!!

※2018/04/15追記 動画を投稿しました!

APEMAN_A80で撮影したダイビング動画をYoutubeに投稿してみた!

以上、『APEMAN-A80を購入しました!同梱品を大公開!!ダイビングで使用したいと思います!!』でした!!!

Copyright© Memolog-メモログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.