はじめに
みなさんこんにちは!
突然ですが、本日から勉強の進捗を毎日ブログに書くことにしました!
2ヶ月程前にブログに少し書いたんですが、こまめに情報発信する手段について悩んでいました。
以前は、TwitterとかInstagramも検討しているとお伝えしましたが、悩んだ結果、このブログに全て書いていこうと思います。
TOEICと並行して勉強していたことも先日ピークを迎え、忙しい時期を超えたので、ブログの方もこまめに更新します。
簡易的ではありますが、毎日進捗、感情の変化、ちょっとした出来事などあれば、諸々を書いていきますー。
今日はその第一弾です。
本日の勉強内容まとめ
- リスニング
「新TOEIC TESTパート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ(音声全44)」:2~44(1周) ※1.8倍速
「TOEIC L&RTEST パート1・2特急難化対策ドリル(音声全225)」:1~85 ※1.8倍速
- リーディング
「新TOEIC TESTパート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ(音声全44)」:音読 31~44
「新TOEIC テスト文法問題でる1000問(全498ページ)」:P.108~P.124
※過去に1000本ノックを3周実施。1回でも間違えた問題のみ実施
本日の流れ
朝
ゆっくり寝ました。早く起きれたら勉強しようと思っていましたが、今日はできませんでした。
朝食を食べて、皿洗い、風呂掃除をして出社。
通勤
通勤の30分は、リスニングを実施。
「新TOEIC TESTパート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ」の1周(Question1~120)。
1.8倍速で聞いているので、20分弱で1周できます。
話している場面、状況を頭の中でイメージできるかに注力しながら聞いてます。
「TOEIC L&RTEST パート1・2特急難化対策ドリル」のQuestion1~53まで。
先頭のワードを絶対に聞き漏らさないように意識して聞きました。
昼休み
ネットサーフィン後に昼寝をしました。
午後に向けて脳のリフレッシュです。
退社
最近、Aviciiの「Dear Boy」にハマっていて、帰宅時に聞いちゃいます。
夜中散歩中に聞くと、謎の全能感があって良いです。
途中からリスニングに切り替えました。
出社からの続きです。自宅に着くまでに「TOEIC L&RTEST パート1・2特急難化対策ドリル」Part 53~85を聞きました。
風呂
風呂場では音読をします。
「新TOEIC TESTパート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ」のQuestion82~120までを声に出して読んで出ました。
毎日、通勤でリスニングをしているので、英文のリズムが染みついてきてます。
自分のペースで読んでいますが、ある程度スラスラと読めるようになってきました。
夜
晩御飯を食べ終え、食器を洗い、洗濯物を畳む。
ほろ酔いを飲みながら「新TOEIC テスト文法問題でる1000問」を108ページ ~ 124ページまで実施。
※過去に1000本ノックを3周実施。1回でも間違えた問題のみ実施
まとめ
今日はリスニング・リーディングをバランスよく勉強できました。
個人的には文法にもっと時間をかけたいと思っているので、明日の朝、もし早く起きれたら文法に時間を割きたいと思います。
第234回TOEICテストまであと32日!!
自己最高点を目指して頑張ります!!
以上、「TOEIC勉強進捗!毎日ブログ!2018.09.26」でした!!