会社勤めのサラリーマンが時間の捻出に全力を尽くし、やりたいことをやる日々を記録していくブログ!TOEIC、旅行等の趣味を中心に発信していきます!

Memolog-メモログ

毎日TOEIC

TOEIC勉強進捗!毎日ブログ!2018.10.01

更新日:

はじめに

ほろよい

 

みなさんこんにちは!

 

ついに2018年も10月になりました!

平成もあと3ヶ月で終わってしまいますね。

 

私の今年の目標は、「TOEIC900点を取得する」ことです!

そして、平成で夢見たTOEIC900点という目標を年内に叶え、達成感に満たされた状態で2019年 新しい年号を迎えたいと思っています。

 

今日は第233回TOEICテストの結果発表日でしたね。

結果が良くても悪くても、継続して勉強することが大切です。

 

次回のテストに向けて引き続き頑張りましょう!!

 

私も本日も勉強を積み重ねました。

2018.10.01の進捗です!

 




 

本日の勉強内容まとめ

  • リスニング

「新TOEIC TESTパート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ(音声全44)」:2~44(2周) ※1.8倍速

 

  • リーディング

「新TOEIC TESTパート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ(音声全44)」:音読 2~30

 

本日の流れ

昨日の台風がうるさくて寝付けず、今日はギリギリまで寝てました。

パンとコーヒー、ヨーグルトを食べて出社。

 

いつも朝にやっている風呂掃除、皿洗いは今日はできませんでした…。

 

通勤

通勤の30分は、リスニングを実施。

「新TOEIC TESTパート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ」の1周(Question1~120)。

1.8倍速で聞いているので、20分弱で1周できます。

 

今日のリスニングは、シャドウイングを実施。

 

昼休み

お昼休みは第233回TOEICテストのスコアを確認していました。

スコア結果はこちら↓の記事に書いています。

 

第233回TOEICテストの結果が出ました!!スコア発表!!

 

退社

退社時も「新TOEIC TESTパート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ」の1周(Question1~120)を実施しました。

話者が自分に向かって話しかけ来ているイメージで聞きました。

 

風呂

風呂場では音読をします。

「新TOEIC TESTパート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ」のQuestion1~84までを声に出して読んで出ました。

 

今日はパート3・4祭りです!!

長文の英語に慣れるために毎日積み重ねています。

 

朝やらなかった風呂掃除等を実施。

第233回TOEICテストの結果をブログに書く。

 

そして!ほろ酔いを飲みながら、これからネットサーフィンします。

お金の節約術を調べようと思ってます。

 

まとめ

今日はPrat3・4に注力して勉強を実施しました。

今日はあまり時間を取れませんでしたが、明日は時間をしっかり取って、文法に注力して勉強したいと思います!

 

第234回TOEICテストまであと27日!!

自己最高点を目指して頑張ります!!

 

以上、「TOEIC勉強進捗!毎日ブログ!2018.10.01」でした!!




Copyright© Memolog-メモログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.