会社勤めのサラリーマンが時間の捻出に全力を尽くし、やりたいことをやる日々を記録していくブログ!TOEIC、旅行等の趣味を中心に発信していきます!

Memolog-メモログ

毎日TOEIC

TOEIC勉強進捗!毎日ブログ!2018.10.04

更新日:

はじめに

食パン

 

みなさんこんにちは!

昨日から朝型を目指そうとしているユウです。

 

この1週間で朝型生活を目指します!

それでは、本日の勉強進捗です!




本日の勉強内容まとめ

  • リスニング

「新TOEIC TESTパート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ(音声全44)」:2~44(2周) ※1.8倍速

 

本日の流れ

朝、設置した目覚まし(スヌーズあり、複数の時間を設定)をバシバシと叩き破り、睡眠時間を獲得していきました。

昨日は、ブログを投稿した直後に布団に入ったんですが、1時間30分も寝付けなかったです…。

 

最近は夜型の生活をしていたので、急に早く寝ようとしてもダメですね。

 

ということで、今日から1週間で朝型体質に変えていこうと思います!!

 

 

目覚まし時計の猛攻をかいくぐりましたが、いつもよりは早く起きることができました。

起床。朝食を食べる。

 

食パン

 

今日の朝食は、食パン、コーヒー、オレンジジュースです。

 

沖縄の「やちむん通り」で購入したコーヒーカップが気に入っています。

砂浜と空をイメージした色です。

 

時間があったので、皿洗い、洗濯物を畳む、風呂掃除をして出社します。

 

通勤

通勤中は、リスニングを実施。

「新TOEIC TESTパート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ(音声全44)」を1周実施。※1.8倍速

 

再生速度を1倍速にしてみるとスピードがとても遅く感じました。

半年前までは0.8倍速でも聞き取れなかったのに。成長してますね。

昼休み

今日の昼休みは昼寝です。

明日早く起きるために少しでも回復するべく20分程度の睡眠(パワーナップ)です。

 

退社

帰りも長文です。

「新TOEIC TESTパート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ(音声全44)」を1周実施。※1.8倍速

 

風呂

21時前にお風呂から出れるように入りました。

 

一時期、自分の睡眠の質を調べたことがあります。

お風呂に入った時間、出た時間、晩御飯を食べた時間、寝た時間、起きた時間、眠気、体調 等を毎日記録し、自分がどう生活すれば質の良い睡眠がとれるかを検証してました。

私の場合は8時以降 ご飯を食べない。かつ21時までにはお風呂から出る。そして23時~24時の間になると短い時間でもきっちり眠ることができます。

 

現在は生活リズムが夜型になっているので、この1週間は上記の生活リズムで過ごします!

目指せ朝型生活!!

 

晩御飯をすぐに食べ終え、食器を洗い、洗濯→乾燥機。

20時以降は食べ物を取らないので、今日は晩酌はなしです。

 

また、今日はTOEICとは別の勉強をしてしまったので、夜は進捗ありませんでした。

明日はやりますよー!

 

まとめ

この記事を投稿したらすぐに布団に入ります!!

この1週間で朝型生活を手に入れてみせる!

 

明日は目覚まし時計は友達。

安らかな気持ちで起きようと思います。

 

第234回TOEICテストまであと24日!!

自己最高点を目指して頑張ります!!

 

以上、「TOEIC勉強進捗!毎日ブログ!2018.10.04」でした!!




Copyright© Memolog-メモログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.