会社勤めのサラリーマンが時間の捻出に全力を尽くし、やりたいことをやる日々を記録していくブログ!TOEIC、旅行等の趣味を中心に発信していきます!

Memolog-メモログ

毎日TOEIC

TOEIC勉強進捗!毎日ブログ!2018.10.09

更新日:

はじめに

1000本ノック

 

みなさんこんにちは!

 

遂に第234回TOEICテストまで、残り20日をきりました!

あと残り19日です。

 

みなさん勉強はできていますでしょうか?

毎日勉強を積み上げていき、毎日 自分史上最高を更新したいですね。

 

今日は朝型生活を目指して7日目。

目標は、10月11日(木)までに朝方のリズムを体に染み付けることです。

 

それでは本日の進捗です!

本日の勉強内容まとめ

  • リスニング

「TOEIC L&RTEST パート1・2特急難化対策ドリル(音声全225)」:1~116 ※1.8倍速

 

  • リーディング

「新TOEIC テスト文法問題でる1000問(全498ページ)」:P.474~P.498 (累計8周)

 ※過去に1000本ノックを3周実施。1回でも間違えた問題のみ実施

 

「1000本ノック」:1~150問

本日の流れ

今日は、早く起きれました!

体のリズムが朝型になってきましたね。睡眠時間は5時間30分です。

 

目覚ましが鳴った瞬間にバチっと目覚めました。

今後は、このリズムを体に馴染ませて目覚ましがなくても起きれるようになれば完璧です!

 

朝は、パンとマンゴージュースを頂きながら文法の勉強。

 

朝食_パン

 

『新TOEIC テスト文法問題でる1000問』を最終ページまで解きました。

これで累計8周実施したことになります。

 

間違える問題が少なくなってきたので、久しぶりに『1000本ノック』をやります!!

 

私は解答用紙を作成して解いています。

下の写真は過去3回分です。解答用紙には、1000マス書けるようにしてあり、1~1000問まで解答できます!

実際、1000本ノックは1019(TOEIC)問あるため、溢れた分は裏に解答してます…。

 

1000本ノック3周

 

全部で10枚印刷したので、10周できます。

今回はその4周目です!さっそく、スタートです!

 

1000本ノック

 

朝は、1~90問までやりました。

不正解は1問のみです。正解率98.9%です!

順調な滑り出し!!

 

時間に余裕があるため、洗濯物をたたみ、皿洗い、風呂掃除をしてゴミ出し&出勤!

 

通勤

通勤の30分は、リスニングを実施。

短文のリスニングを鍛えるべく、「TOEIC L&RTEST パート1・2特急難化対策ドリル」1~116を実施しました。

 

昼休み

昼休みはネットサーフィンをしました。

昼寝をすればよかったと後悔…。午後は少し眠かったです。

 

帰宅後も1000本ノックを進めました!

91~150問まで実施しました!

 

1000本ノック

 

間違えた問題は合計で4問です。

正解率でいうと97.3%。今のところ目標の95%は超えています!!

 

 

帰宅後は、最近のルーティーンである、20時までにご飯を済ませ、それ以降は水だけ飲んで過ごしました。

寝るときに内蔵が休めるように、なるべく内蔵の中を空にしています。

 

お風呂も21時までに入浴を済ませました。

これで明日も早く起きれるはず!!1000本ノックを進めますよ!

 

まとめ

ついに、久しぶりの『1000本ノック』をやり始めました!

今回が4周目です。1019問解き終えた時に正解率がどれぐらいになるか楽しみですねー。

確実に成長しているはず!!

 

明日のために、今日も投稿したらすぐに寝ます。

 

第234回TOEICテストまであと19日!!

自己最高点を目指して頑張ります!!

 

以上、「TOEIC勉強進捗!毎日ブログ!2018.10.09」でした!!


Copyright© Memolog-メモログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.