はじめに
みなさんこんにちは!
ユウです。本日も、TOEICの勉強進捗を報告しますよ!!
10月26日からブログで勉強の進捗を報告し始めて、今日で2週間が経ちました。
継続して毎日勉強・報告ができています。
さらに、この1週間で朝型の生活リズムもできてきてます。
これは、第234回TOEICは自己最高点875点の更新が期待できそうです!!
それでは本日の進捗です!
本日の勉強内容まとめ
- リスニング
「TOEIC L&RTEST パート1・2特急難化対策ドリル(音声全225)」:1~225 ※1.8倍速
- リーディング
「1000本ノック」:235問~342問(113問)
本日の流れ
朝
今日は、少しだけ早く起きれました。
朝型のリズムになってきましたね。睡眠時間は7時間です。
前日と比べれば、遅くまで寝てしまっていますが、それでも、出社前に勉強する時間はあります。
朝は、「1000本ノック」を151~234問までやりました。
不正解は6問(234問中)。正解率97.4%です!
悪くない数字ですね。よしよし、成長を実感できてます。
続いて朝食。パンを焦がしてしまいました(´・ω・`)
朝食を食べ終え、皿洗い、風呂掃除をして出勤!
通勤
通勤の30分は、リスニングを実施。
短文のリスニングを鍛えるべく、「TOEIC L&RTEST パート1・2特急難化対策ドリル」1~125を実施しました。
前回のテストでは、短文のリスニングのスコアが低かったので、短文リスニングを現在強化中です。
昼休み
昼休みはネットサーフィンをしました。
今日も昼寝をせず…。
夜
帰宅後も1000本ノックを235~342問まで実施しました!
不正解は12問。正解率96.5%です!
今日は、ハリー杉山さんのInstagramを見て、「自分も頑張ろう!」と元気をもらいました。
みなさん、忙しい中でも時間を作ってトレーニングしているんですね。負けてられない。
今日も帰宅後は、最近のルーティーンである、20時までにご飯を済ませ、それ以降は水だけ飲んで過ごしました。
※寝るときに内蔵が休めるように、なるべく内蔵の中を空にしています。
明日もがんばりまーす!!
まとめ
久しぶりの『1000本ノック』、良いペースで解けていますし、正解率も期待通りです!
今週の土曜日に1周終わらせれるように頑張ります!!
第234回TOEICテストまであと18日!!
自己最高点を目指して頑張ります!!
以上、「TOEIC勉強進捗!毎日ブログ!2018.10.10」でした!!