はじめに
みなさんこんにちは!ユウです。
今日は朝型生活を始めようとして9日目になります。
朝型生活を始めた当初は、「10月11日(本日)までに朝型のリズムを作る!」という目標で努力してきました。
結果、見事に朝型ライフを手に入れることができました!!
いやー嬉しいです(´▽`)♪
成長するための時間を確保できているぞ!と思えます。
それでは本日の進捗です!
本日の勉強内容まとめ
- リスニング
「TOEIC L&RTEST パート1・2特急難化対策ドリル(音声全225)」:1~113 ※1.8倍速
- リーディング
「1000本ノック」:343問~550問(207問)
本日の流れ
朝
今日も早く起きれました。睡眠時間は5時間30分です。
朝型生活を目指して9日目。
「10月11日までに朝型のリズムになる」という目標だったため、今日がその期限です。
見事に朝型ライフを手に入れることができました!!
ただ、正直に言えば、「朝方のリズムに完璧になったとはまだ言えない」というのが正直な気持ちです。
朝起きれていますが、頑張って起きている感じがしています。
この生活を続けて、目覚まし時計がなくても自然と起きれるぐらい朝型のリズムを身に付けます!
さぁ今日も『1000本ノック』です!
朝は、トマトジュースを飲みながら「1000本ノック」を343~455問までやりました。
不正解は15問(455問中)。正解率96.7%です!
1問は記載ミスです。
答えはわかっていたんですが、「C」が答えなのに、「A」を記載していました。
こういうミスは無くさないといけないですね…。気を付けなければ…。
全体的に、解答速度も速くなってきました。正解率も向上してとても嬉しいです。
はやり成長を実感すると、勉強へのモチベーションをグッと上がりますね。
今週中に1000本ノックを終わらせる気持ちで頑張ります!
朝食です。朝早く起きると朝ご飯もゆっくり食べれていいですね。
食器洗い、シャワーを浴び、風呂掃除をして出社。
通勤
通勤の30分は、リスニングを実施。
短文のリスニングを鍛えるべく、「TOEIC L&RTEST パート1・2特急難化対策ドリル」1~113を実施しました。
昨日に続き、短文リスニングを現在強化中です。
昼休み
今日の昼休みは昼寝をしました!
時間当たりの睡眠の効用が最も高いと言われているパワーナップ(power nap)ですね。
あまり長く寝てしまうと、深い睡眠に切り替わるので15分~30分程度を目安に寝るようにしています。
夜
帰宅後も1000本ノックを456~550問まで実施しました!
不正解は17問。正解率97.0%です!良い感じです。
今日も帰宅後は、最近のルーティーンである、20時までにご飯を済ませ、それ以降は水だけ飲んで過ごしました。
※寝るときに内蔵が休めるように、なるべく内蔵の中を空にしています。
明日も早く起きて「1000本ノック」をやりますよー!!
まとめ
『1000本ノック』の半分が終わりました。
昨日に引き続き、良いペースで解けていますし、正解率も期待通りです!
苦手だった再帰代名詞の問題も1問も間違えずに解けています。この調子で毎日成長していきたいです。
第234回TOEICテストまであと17日!!
自己最高点を目指して頑張ります!!
以上、「TOEIC勉強進捗!毎日ブログ!2018.10.11」でした!!