会社勤めのサラリーマンが時間の捻出に全力を尽くし、やりたいことをやる日々を記録していくブログ!TOEIC、旅行等の趣味を中心に発信していきます!

Memolog-メモログ

毎日TOEIC

TOEIC勉強進捗!毎日ブログ!2018.10.16!リズムが崩れました!朝型生活のピンチです。

投稿日:

はじめに

 

朝食

 

こんにちは!ユウです。

 

今日は寒かったですねー。

みなさん体調は崩していませんでしょうか?

 

本日私の手元にTOEIC Listening&Reading公開テストの受験票が届きました

いよいよですね。実感が湧いてきます。

 

そしてなんと、今月の頭から生活リズムを整え、朝型生活へと変換してきていましたが、本日、その生活リズムを崩してしまいました

明日以降に影響がないといいんですが…。

 

第234回TOEICテストまでに、やれることは全てやり、自己最高点を叩き出せるように頑張りますよ!

それでは、本日の進捗を報告します!


本日の勉強内容

  • リスニング

「新TOEIC TEST パート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ」:シャドーイング 1周 ※1.8倍速

「新TOEIC TEST パート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ」:リスニング   2周 ※1.8倍速

 

  • リーディング

「新TOEICテスト文法問題でる1000問」:4周目の「1000本ノック」で不正解&自信のなかった問題を1周

 

本日の流れ

今日は早く起きれました。睡眠時間は5時間00分です。

出社前は、「1000本ノック」4周目で、不正解、または、正解したけど自信がなかった問題の復習を実施しました。

 

文法問題でる1000問

 

復習が終わって時計を見ると、なんと、まだ1時間勉強時間がありました!

早起きすると時間がありますねー。

 

「新TOEIC TESTパート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ」をシャドーイングを1.8倍速で1冊分やりました。

出社前に、文法と長文リスニングの勉強をすることができました。今日も積み重ねています。

 

続いて、朝ご飯です。

 

朝食

 

今日もゆったりシャワーを浴びて出社です。

 

通勤

今日は通勤中に「新TOEIC TEST パート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ」のリスニングをやりました。

だいぶやり込んだこともあり、パート3・4は1.8倍速でもなんとか聞けます。

 

昼休み

本日も昼休みに20分間昼寝です。

スッキリして午後を迎えると気持ちいいですね。

 

帰宅後は、「TOEIC L&R TESTパート1・2特急難化対策ドリル」を使って短文リスニングの勉強をしようと思っていました…。思っていたんです…。

 

晩御飯を食べ終えた後、20時ごろに「ちょっと横になろう」と思ったが最後、起きたら23時45分でした。

完全にやってしまいましたね…。アパーーーーー!!

 

 

View this post on Instagram

 

リンリンさん(@rinrin200166)がシェアした投稿 -

 

最近は、食事は20時までに終わらせる。お風呂は21時までには出る。を続けてきましたが、ここで途切れてしまいました。

本日はこれからお風呂に入ります。

 

シャワーをサッと浴びて、明日以降への影響を最小にしたいと思います。

 

まとめ

今日は生活リズムを崩してしまいました。

悔しいです。明日以降はしっかり生活リズムを整えていきたいと思います。

 

受験票が届き、だんだんと実感が湧いてきました。決戦の日は近いです。

第234回TOEICテストまであと11日!!自己最高点を目指して頑張ります!!

 

以上、「TOEIC勉強進捗!毎日ブログ!2018.10.16!リズムが崩れました!朝型生活のピンチです。」でした!!

Copyright© Memolog-メモログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.