はじめに
こんにちは!ユウです。
第234回TOEICテストまで、あと6日になりました!
1週間をきりましたね。第234回TOEICテストまで残す時間も少なくなってきました。
そのプレッシャーからか、先週の終わりにセルフハンディキャッピングをかけて逃避しそうになりましたが、無事軌道を修正し、現在は全力で取り組んでいます!
それでは、本日の進捗を報告します!
本日の勉強内容
- リスニング
「新TOEIC TEST パート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ」:リスニング 2周 ※1.8倍速
「新TOEIC TEST パート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ」:リスニング 1周 ※1.8倍速
- リーディング
「公式TOEIC Listening&Readingトレーニング(リーディング編)」:Section4~9
本日の流れ
朝
今日も早く起きました。睡眠時間は5時間30分でした。
朝活スタートです。
「公式TOEIC Listening&Readingトレーニング(リーディング編)」のSection4~7を進めました。
「文法でる1000問」や「1000本ノック」をやり込んだこともあり、スラスラ読めるようになっています!!嬉しい(´▽`)!
※↑購入したときに撮影した写真
ただ、公式問題集を使って実戦形式で解いてみると、また違う難しさが見えてきました。
問題文に出てくるキーワードをもとに、書かれていそうなエリアを推測する能力が必要ですね。
「この情報はここに書いてありそうだな。」とか「Mr.○○はここに書かれている」といった感覚が必要だと感じました。
全体をサラっと読みながら注力して読む個所を探すというのは、長文ならではの能力だと思います。
続いて、朝ご飯です。
今日は、クロワッサン、オレンジジュース、コーヒーを頂きました。
クロワッサンは焼くだけなのでお手軽ですね。バターを塗る手間がなくて楽です。
通勤
通勤中はリスニングを実施。
「新TOEIC TEST パート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ」を1.8倍速で聞きました。
行きも帰りも実施。素晴らしい!
昼休み
本日も昼休みに10分間昼寝(power nap)です。
夜
晩御飯は19時30分に食べ終わりました。
今日の最終飲食は19時30分です。お腹を空にして寝れるように準備できてます!
夜の勉強は「公式TOEIC Listening&Readingトレーニング(リーディング編)」のSection8~9を進めました。
その後、「新TOEIC TEST パート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ」のリスニングです。
今日は出し切りました!
今週末の第234回TOEICテストに向けて全力で取り組めています!
揺るぎない自信を持ってテストを受験できるように、試験当日まで引き続き全力で勉強に励みます!
まとめ
週末用事があった分、平日にスパートをかけれています。
Readingの勉強を、「文法に注力」から「公式問題集」に変えたことで、まだまだ伸びしろがあると思えました。
注力して読む文章のエリアにあたりをつける能力が必要です。
伸びしろを感じれると嬉しいですよね。
伸ばせれる部分を見つけれたので、テスト当日までに伸ばしたいと思います。
第234回TOEICテストまであと6日!!
自己最高点を目指して頑張ります!!
以上、「TOEIC勉強進捗!毎日ブログ!2018.10.22!第234回テストに向けて全力疾走中!公式問題集を実施!」でした!!