はじめに
みなさんこんにちは!!
世間では風邪やインフルエンザが流行っているようですが皆様体調は如何でしょうか?
私は昨日体調を崩してしまいましたが1日寝てなんとか回復しました。体調管理に気を付けたいですね。
それでは本日の進捗に参ります!
1月16
昨日は体調を崩してしまいブログを更新できていませんでしたがDMM英会話だけは実施しました。
月に1万円も支払っているともったいなくて休めないです。
今週からDMMオリジナル教材の「デイリーニュース」を使用してレッスンをするようにしましたが、2回実施してみて止めることにしました。
最大の理由は「デイリーニュースは難しい」です。
まだ私には負荷が大きすぎました。
記事自体が少し難しいのに加え、記事を読んだ後に自分の意見を英語で言うのが特に難しいです。
もう少しレベルを上げてからデイリーニュースは挑戦したいと思います。
DMM英会話は教材がたくさんあるので、自分のレベルに合った教材を選べます。
楽しめる範囲で負荷のかかる教材を選ぼうと思います。しばらくは教材「会話」を使用して勉強します。
英会話を50分進め累計時間は2650分です。
TOEIC L&Rテストパート1・2特急難化対策ドリル
通勤時間中に「TOEIC L&Rパート1・2特急難化対策ドリル」を120~240を聞きました。
1.3倍速で聞いています。瞬間英作文を始めてからよりクリアに聞けるようになっています。
まだ難易度が高い後半の問題は難しいですが、クイズを解くように楽しんでリスニングできるレベルになってきました。
瞬間英作文と一緒に続けていきます。
瞬間英作文
会社帰りはスタバに寄って瞬間英作文をやりました。
スタバはみなさん勉強していて刺激を受けます。勉強するのにいい場所ですね。
ここ最近は苦手なPart3(中学3年生レベル)のみをやっていたので、今日からまたPart1(中学1年レベル)から勉強しています。
今日はPart3の1~13を実施。
回数を重ねるごとに成長を実感できてとても嬉しいです。
使っているテキストもだいぶ使い古されて私色に馴染んできました。
「全ての価値は愛着から生まれる」という通り、これらのテキストは私にとってとても価値のあるものになっています。
成長しようと努力した時間を共にした思い出です。まだまだこれらのテキストには頑張ってもらいます。
DMM英会話
DMM英会話を50分実施実施ました。
今日はオリジナル教材の「会話」からレッスンをやりました。
今日覚えたフレーズは「Get well soon.:お大事に」です。
体調が悪い方に対して使用する言葉です。いつか会話の中で自然に使ってみたいフレーズです。
本日で累計2700分になりました。
さいごに
寒い日が続き体調を崩してしまいました。
が、体は資本。しっかりと体調を管理して毎日勉強を継続できるようにしていきたいと思います。
以上、「TOEIC勉強進捗!毎日ブログ!2019.01.17!やはり英会話は楽しく!」でした。