はじめに
みなさんこんにちは!!
インフルエンザや風邪が流行っていますね。
私は体調が全快ではないですが、なんとかインフルエンザにはかからずに過ごせています。
ここ3日は予定がたて込んでいたため、勉強時間が1日50分「DMM英会話」だけになってました。
目標としては1日3時間は勉強したいのですが…。目標の勉強時間には全く届いていないです。
なので朝型生活を再び始めたいと思います。
朝早く起きて勉強時間を確保します。
最近の睡眠時間は7時30分程度なので、目標としては6時間睡眠ぐらいを目指したいです。
朝早く起きることで得た1時間30分を勉強時間に充てたいと思います。
HARRY'S ENGLISH CLASS!
英語の聞くチカラが鍛えられるかも!?
今週は、『ボクだ〜れだ!?クイズ』ストリートスタイル!↓聞き逃した方はこちらをチェック!https://t.co/mYVm7iQaQp#popjwave #jwave #radiko #ハリー杉山 #乃木坂46 #齋藤飛鳥 #めがねちゃん pic.twitter.com/e3DvqdcPVS
— POP OF THE WORLD (@pop_813) January 18, 2019
今は「Harry's English Class」を聞きながらブログを書いています。
素敵な時間です。それでは本日の進捗に参ります!
TOEIC L&Rテストパート1・2特急難化対策ドリル
今日も通勤時間中に「TOEIC L&Rパート1・2特急難化対策ドリル」の120~225を聞きました。
1.3倍速で聞いています。
英会話と瞬間英作文の効果で、よりクリアに聞き取れる感覚を味わえています。
この成長している感覚はとても嬉しいです。
後半の問題がまだ聞き取りづらいのですが、この一冊全ての問題がクリアに聞き取れるまで続けたいと思います。
瞬間英作文
会社帰りはスタバに寄って瞬間英作文をやりました。
今日はPart1(中学1年生レベル)の13~22を勉強しました。
DMM英会話
DMM英会話を50分実施実施ました。
今日もオリジナル教材の「会話」からレッスンをやりました。
ここ最近はお気に入りの講師を予約できず、毎回初めの講師の方と英会話をやっています。
2900分もやっていると初対面でも全く緊張せず、お互いに自己紹介してレッスンを始めれますね。
話していて楽しいと思う講師の方をたくさん見つけて、楽しみながら英語を身につけたいと思います。
本日で累計2900分になりました。あと100分でシルバーからゴールドにレベルアップです。
さいごに
勉強時間の確保ができなくなってきたので、生活リズムを整え朝型の生活に変えていこうと思います。
次回の第238回TOEICテストで自己最高点を出せるように毎日が頑張りたいと思います。それでは皆様おやすみなさい!
以上、「TOEIC勉強進捗!毎日ブログ!2019.01.21!朝型生活に変えます!」でした。