はじめに
みなさんこんにちは!
本日、第229回TOEICテストを受験してきました!
受験された皆様はお疲れさまでしたー。
2018年になって4ヶ月も経ったんですね。とても早く感じます。
年内までにTOEIC 900点をとることが今年の目標なので、そろそろ800点を超えたいところです。
4月ということで、2018年度初のTOEICテストでしたね。結果がいいことを期待します!
それでは、本日受験した感想をお伝えします。
勉強内容
まずは、ここ1ヶ月の勉強内容です。
今月の勉強内容は、①リスニングの長文と、②リーディングの長文、③英文法を勉強しました。
リーディングを多めで勉強しています。
具体的に言えば、下記の通りです。
- 『新TOEIC🄬テスト文法問題でる1000問』を過去間違えた問題のみ再実施
- 『新TOEIC🄬TESTパート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ』をテキスト見ながら、1.2倍速でリスニングを4周実施
- 『公式TOEIC🄬Listening&Readingトレーニング リーディング編』を1回通読
成長の実感としては、短文を読む速度は向上していると感じます。
第229回感想
全体
続いて受験した感想です。
第229回TOEIC🄬L&Rテストを受験した全体の感想としては、"集中力がもつようになった" ことです。
試験中は最後まで集中できますし、試験後も疲れないです。
英文を読むのに慣れてきたんだと感じました。
リスニング
リスニングは成長を実感しました。
前回はリスニングが410点でしたが、キーワードを聞き取って回答するだけでした。
全文聞き取れていない状態だし、どんな内容のメッセージかわからないけど、キーワードを聞き取って回答していました。
今回のテストでは、ある程度文を聞き取れている状態で、キーワードも聞き取れました。
"どういう問題が発生して → どういうふうに対策して → この後どうするか" を聞き取ることができました。
テスト中に成長を実感できて嬉しかったです。
『新TOEIC🄬TESTパート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ』のテキストを精読したあと、テキストを見ながら1.2倍速でリスニングを実施した成果だと思います。
また、リスニングは全ての問題で、音声が流れる前に設問を読めました。
これも聞く際に非常に効果が大きかったと思います。
ただ、リスニング最後の問題がまったくわからなかったです。
地図系の問題は毎回わからないですね。勉強する必要があると感じました。
リーディング
今回、またしても全問回答はできずでした!
今回は時間切れで9問ぬり絵しました。
前回が9問だったのでほぼ変わらず…。
「全問回答できる日が来るのか?」と思ってしまいますね。
『新TOEIC🄬テスト文法問題でる1000問』をやって、文法はだいぶ早く解けるようになったんですが、まだまだですね。
今回感じた成長は、前回よりも明らかに「このパターン見たな」って思う問題が多かったです。
英語学習はこんなふうに、いろんなパターンを積み重ねで習得していくんだなと感じました。
将棋の棋士さんは、棋譜を覚えることができると言いますよね。
「あのとき、こういう駒の並びだった」と覚えることができます。
複雑な駒の並びを覚えれるのはすごいです。驚きますよね。
あれもパターンの組み合わせで覚えています。
盤上に、ランダムで駒を並べたとしたら、一般人と覚えれる量はそんなに変わらないそうです。
今回のテストはフレーズ、パターンで覚えることができていると実感したテストになりました。
今後も、問題のパターンだったり、フレーズ(例えば " a wide variety of ~ " )をたくさん自分の中にストックして英語を覚えていこうと思いました!
続いて課題に感じた点です。
自分が理解できる語彙がまだまだ少ないと感じました。
800点を取るためには、リーディングで400点とればいいわけです。
ということは、時間がなくて20問解けなくても、解いた80問が正解していれば400点になります。
しかし、実際は解けない問題が10問なのにも関わらず、私は400点に届いていません。
これは、精読がしっかりできていないからだと思います。
しっかり自分が理解できる語彙を増やし、解いた問題をすべて正解にできるように勉強していこうと思いました。
旅費は " travel expenses " ですが、今回のテスト(Part5)で "expensive" を選んでしまいました…。
"expensive" はどう見ても形容詞やんけ!!下手こいた…。まだまだですね。
リーディングは、自分史上最高点を更新できるか不安と期待が入り混じる手応えでした。
結果発表を楽しみにしています。
さいごに
みなさんは今回のテストはいかがでしたでしょうか?
成長を実感できると嬉しいですよね。
私は今年中に900点を目指しているので、そろそろ800点を超えたいです。
モチベーション向上のためにオンライン英会話を始めます!
毎朝、30分英会話してフレーズを覚えていこうと思いました!
英会話を始めたら、またブログに書きます。
本日受験した感想は、" 少しではあるが、着実に成長している" と実感した第229回TOEICL&Rテストでした!
今後も成長していきます!
以上、『第229回TOEIC🄬L&Rテストを受験した感想!! リスニングに手応えあり!!時間内に全問回答はできませんでした!』でした!!