はじめに
皆さんこんにちは!
本日 第230回TOEIC Listening&Readingテストが実施されました。
快晴で とても気持ちの良い天気でしたね。
受験された皆さんお疲れさまでした。
ご自身の実力を出し切ることができましたでしょうか?
ちょっとした事でも、自信の成長を実感できると嬉しいものですよね。
今回は、第230回TOEIC Listening&Readingテストを受験した感想を共有します。
受験日までの勉強履歴
本日(第230回TOEIC L&Rテスト)までに勉強してきた内容を纏めています。
縦軸が「時間」、横軸が「使用した教材」です。
今月の勉強内容の変化としては、下記2点です。
- 「DMM英会話」を始めた
- 「新TOEIC🄬TESTパート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ」を1.2倍速/2.0倍速交互にリスニング
今月は、朝早く起きて英会話を実施してから出社するようにしています。
そして、通勤中に「新TOEIC🄬TESTパート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ」を聞いてます。
特に「DMM英会話」は、瞬間英作文のような効果は感じています。
英語を文頭から組み立てれる練習になっていますね。
1日1回25分ですので、今月の500分は20日分ということです。
現在 Listening420点の私は、講師がゆっくり話してくれれば、ほとんど言っている内容は理解できます。
しかし、ナチュラルスピードで会話すると、全く聞き取れないというのが現状です。(※スピーキングはより能力不足です…。)
講師の方にゆっくり話してもらい、毎日楽しく英語に触れています。
効果を感じているので今後も続けていこうと思ってます!
受験日までの得点の推移
本日までのTOEICの得点の推移です。
2017年8月からTOEICの勉強を開始し、今月で9ヶ月が経ちました。
下記がこの9か月間の得点の推移です。
ここ4ヶ月は点数が伸び悩んでいます…。
その理由はリーディングの伸び悩みです。
リスニングの勉強に注力した分、リーディングの勉強が疎かになってました。
しかし、今月はリーディングの勉強をしつつ、リスニングの勉強も実施しました!
第230回TOEICテストを受験した感想
Listening
今回、長文が難しく感じました。
私が感じた各Partの印象はこんな感じです。
- Part1:易しい
- Part2:易しい
- Part3:普通
- Part4:難しい
Part1では、聞き間違いかもしれないですが、「船から荷物を降ろしている」絵の解答の中に、「盗もうとしている」のような選択肢があったように思います。心の中で笑いました。
Part1は全問正解したと思ってます。
一方、長文問題は、後半、会話のスピードが速過ぎて聞き取れない問題が多かった。という印象です。
前回はListening:420点でしたが、今回は記録更新できるか自信ないです…。
それでも、毎日リスニングをしているだけあって耳が慣れてきました。
100問終わったとき、以前は「ふう、疲れた…。これからReadingか…。」と思っていました。
しかし、今日のテストでは「あれ、もう100問終えたのか」と思えるほど、英語を聞くことにストレスを感じなくなっています。
とても嬉しい変化です。
今後も「新TOEIC🄬TESTパート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ」を聞きながら通勤します!
Reading
まず、特筆すべきなのは、初めて時間内に全問解答することができた!ということです。
今までの時間内に解けなかった問題数の推移です。
前回は9問も解けなかったのに、今回は全て解き終えることができました!
下記のような時間配分です。
14:07 Part6 修了
14:49 残り10問(191問目)
15:00 Part7 修了
Part6が終わったときは、「今回も全問解答は難しそうだな…。ぬり絵はせめて7問ぐらいにしたい」と思っていました。
しかし、残り10問(191問目)になり、時計を見ると残り12分。
「あれ、けっこう時間あるな。」と驚きました。
最後の問題を解き終え、全問解答に感激しました。
「やった!!初めてTOEIC全問解答した!!しかもあと45秒余ってる!!」と。
時間をかけただけ自分が成長できていると感じれると嬉しいですよね。
まだ点数が出ていないですが、達成感を味わうことができました。
これも「新TOEIC🄬TESTパート3・4特急Ⅱ出る問総仕上げ」を1.2倍速/2.0倍速で聞いたこと。
そして、DMM英会話で英文を文頭から組み立てる練習の結果だと思っています。
前回より、10問多く解答しているので、単純計算で50点は上がっているはず…。
スコア発表が楽しみです。
その他・受験前
TOEICの受験前にモーニングを食べてきました。
散歩がてら、家から45分歩いたところにあるファミレスに行きました。
いい運動ですね。そしてモーニングセットを頂きました!
TOEICの受付が11:45~なので、時間になるまでここでお勉強してました。
とても良い勉強場所ですが、毎週モーニングを食べるお金はないです。
TOEICの受験日だけならモーニングを食べて受験するのもいいかも!と思いました。
さいごに
ここ4か月間、スコアが停滞していましたが、ようやく光が見えてきました。
前回までは、「時間内に全問解ける日がくるのか?」と絶望していましたが、それがこんなに早く来るとは思わなかったです。
今年の目標は「TOEIC L&Rで900点を取得」です。
900点目指してこれからも努力していきます。一緒に頑張りましょう!!
以上、「第230回TOEIC Listening&Readingテストを受験!!初めて時間内に全問解答しました!!結果・感想をお伝えします!!」