会社勤めのサラリーマンが時間の捻出に全力を尽くし、やりたいことをやる日々を記録していくブログ!TOEIC、旅行等の趣味を中心に発信していきます!

Memolog-メモログ

TOEIC

TOEICスコアがついに800点を超えました!レベルAに突入!第231回TOEIC Listening&Readingテスト結果報告!

更新日:

はじめに

皆さんこんにちは!

日々勉強のため、勉強時間の確保に努めているサラリーマン・ユウです。

 

まずはお詫びです。

最近ブログの更新ができていません…

投稿した最後の記事は、TOEICを受験した記事ですね。

 

毎日の勉強内容を簡潔に報告できるように、TwitterやInstagramを始めた方が良いんじゃないかと最近思っています。

 

ただ、一歩を踏み出せず悩んでいます。

Twitterを始めたところで誰にも見られない可能性もあるので笑

 

それでも、何らかの形でもっとコンスタントに発信できるようにしたいと思っています。

もう少し悩みます。

 

 

さて、本日は第231回TOEIC🄬L&Rテストの結果発表の日でした。

TOEICの勉強を始めてから今月で11ヶ月が経つ、そんな私のスコアを共有したいと思います!

皆さんは自己ベストを更新できましたか?

それではいってみましょう!




 

スコア発表

さっそくですが、いきなりスコアを発表します。

第231回TOEIC🄬L&Rテストのスコアは…。

 

 

こちら!!

 

 

第231回TOEICテスト結果

 

875点!!

(Listening:455点・Reading:420点)

 

 

やったーーーーーー\(^o^)/!!

なんと!!自己ベストを100点更新しました!!

 

本日は平日。

職場でのスコア確認だったので心の中だけで叫んでました。

 

この11ヶ月の得点の推移がこちらです。

 

第231回TOEICテスト結果過去推移

 

これまで、700点代から抜け出せず、800点の壁に阻まれていました。

「今回こそ800点いっただろ!」と思っては、夢破れる月日を過ごしていました。

 

一昨日はTOEICのスコア発表で765点を取る夢を見ました…。

それが、一気に875点、レベルAになるとは…。

 

TOEIC_PROFICIENCY_SCALE

TOEIC公式サイトより:http://www.iibc-global.org/library/default/toeic/official_data/lr/pdf/proficiency.pdf

 

項目別の得点の推移はこちらです。

 

第231回TOEICテスト結果過去推移項目別

 

Listening・Reading どちらも自分史上最高点を取れてます。

前回との比較です。

 

第231回TOEICテスト結果前回比較

 

Listening:405 → 455(50点アップ

Reading:365 → 420(55点アップ

 

Listening・Reading どちらも順調に伸びているように見えますが、ここ最近、注力して勉強したのはReading(単語・文法)です。

単語:『金のフレーズ』・文法:『文法問題でる1000問』 を注力して勉強しました。

 

速読の意識向上はDMM英会話が影響していると思います。

Listeningは、出勤・退勤時に『TOEIC🄬L&R TESTパート1・2特急難化対策ドリル』を聞く程度です。

 

はやり、精読をできるか否かが成長の大きな分かれ道だと思います。

単語・文法が大切です。

 

こちらが今までの勉強内容です。

 

第231回TOEIC勉強内容

 

最近は、TOEICとは別の勉強をしていて、あまり時間が取れていません。

もうすぐやってくる第232回TOEIC🄬L&Rテストに向けて勉強したいと思います。

 

さいごに

長い間 伸び悩んでましたが、『努力を続けていれば必ず成長する』ということを今回改めて感じました。

私の目標は「年内にTOEIC 900点を取得する」です。

 

あと、25点。

小さいように見えて、とても大きい25点だと思います。

 

年内 残りの5ヶ月、全力で25点を上げに行きたいと思います!

頑張りますよ!

 

以上、「TOEICスコアがついに800点を超えました!レベルAに突入!第231回TOEIC Listening&Readingテスト結果報告!」でした!!




Copyright© Memolog-メモログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.