試験日間近
なんとTOEICの試験日(2017/09/10)まで、あと21日となりました。
やばいです。まったく勉強していない。。
ここ最近は サイトの作り方を調べているばかりで時間を取れていなかったです。
でも!やるからには 残りの21日、全力で勉強したいと思います。
目標スコア
今回の目標は650点を超えること。(前回は530点でした)
今年の目標に750点を掲げているので、なんとしても650点は超えたいところです。
勉強方法
私の勉強の友は、「金フレ」と「新TOEICテスト文法問題でる1000問」です。
どちらも著者は、TOEICマニアである TEX加藤さん です。
文法問題の本は、金フレで覚えた英単語を多く使用しているため、金フレをやりながらだと相乗効果が高いと思います。
お供アイテム
辛い勉強は続かない!
なので 少しでも気分が上がる環境をつくろうと思っています。
自分の周りを 気分が上がるアイテムで満たすことは大事ですよね。
コーヒー
オシャレに勉強している感が出ます。(これ大事)
そして眠気が覚めます。
広い机
メンタリスト Daigoさんが曰く、机の上や床が散らかっていると集中力が下がってしまうそうです。
理由はこうです。
部屋を歩いていて何か障害となるモノがあると、不安や恐怖といった感情を司る脳の偏桃体が反応してしまう
「これはなんだ?」と警戒する本能が働き、そこにあるものに注意を奪われてしまうのです
確かに実感はあります。私も 机の上がきれいのときのほうが集中できます。
ライト
電気代がもったいないと思って、暗めの部屋で勉強していましたが、なかなか集中できませんでした。
部屋を明るくすることで集中している時間が長くなったと思います。
手元が明るいとシャキッとしますよね。
以上 私のお気に入りアイテムを集めるとこのようになります。
殺風景ですか?でもこれが私のお気に入りの環境です。
やるべきこと
まずは勉強時間の確保!
ということで 残業はできる限りしない。定時に終わるよう 集中が必要ですね。
1日3時間はTOEICの勉強に使えるように努力したいです。
私にとって気分が上がるこの環境で、TOEIC 650点を目指します。