会社勤めのサラリーマンが時間の捻出に全力を尽くし、やりたいことをやる日々を記録していくブログ!TOEIC、旅行等の趣味を中心に発信していきます!

Memolog-メモログ

TOEIC

金のフレーズ(金フレ)をやり続けた土日

更新日:

金フレ一周

この土日2日間は、英単語帳である金フレをやり続けました。

今日は那須土産で頂いた「御用邸の月」を食べながらの金フレです。

御用邸の月

机環境

おいしいですね!本家(?)萩の月に近い味です。

おいしいコーヒーを飲み、おいしいお菓子を食べながらだと、テンション上がりますねー。(気分大事!)

 

このおかげもあり、この2日で金フレを一周しました。(1000語)

でも!まだまだ覚えていない単語多いです…

 

そして、今日から覚えてなかった単語にはチェックを入れるようにしました。

 

金フレ(チェック)

「最初からチェック入れろよ…」と思うでしょうが、最初使っているときは本をきれいに使いたかったんです(´・ω・`)

 

なので付箋を貼っていました。でも!6週目になると もう気にならなくなりますね。

邪魔なので本のカバーもはずして、チェックも書き込めます。

 

今思うと、きれいに使おうというのは無意味でしたね。

ただ、付箋を使用した場合、単語帳を見ただけで 自分が覚えていない単語量がわかるメリットがありました。(本についている付箋の量で、どこのパートでどれぐらい量を覚えていないかわかる)

 

現状は、No.500以降から覚えていない単語が少しずつ出始める感じ…

まだまだ覚えきれていない単語がたくさんあるので、継続していきたいと思います。

Copyright© Memolog-メモログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.