TOEIC試験まであと15日!
今日は、勉強のお供に新しい本が加わりました!
藤澤慶巳さん著書『オドロキモモノキ英語発音子音がキマればうまくいく』です。
色んなサイトを調べた結果こちらの本に決めました。
言語学博士号と音楽博士号を取得している藤澤博士の本です。
日本の発音が染みついている日本人が、なにを意識すれば、ネイティブっぽい発音になるのか。
それは子音なんですよ!ということを書いている本です。
発音できない音は聞き取れない
リスニングを勉強する前に、発音の勉強をしようと思いました。
発音練習を通して、英語の音の違いを理解する。それからリスニングの勉強に移っていこうと思います。
英語をネイティブっぽく話せると気分が上がりますね。
本日の進捗
今日は、金フレを1周(1000単語)進めました。(累計9週達成)
回数を重ねるごとに覚えている単語が増えていくのが実感できて嬉しいです。
残り2週間、悔いのないよう最後まで頑張ります!
■使用してみた感想(2017.10.16追記)
『オドロキモモノキ英語発音 子音がキマればうまくいく』をやってみました!!直観的ですごく良いです!!
以上、「オドロキモモノキ英語発音 子音がキマればうまくいくを購入!」でした!!