会社勤めのサラリーマンが時間の捻出に全力を尽くし、やりたいことをやる日々を記録していくブログ!TOEIC、旅行等の趣味を中心に発信していきます!

Memolog-メモログ

TOEIC

第237回TOEICテストの結果が出ました!!スコア発表!!

投稿日:

はじめに

 

237回TOEICテスト

 

みなさんこんにちは!

本日は第237回TOEIC L&R テストの結果発でした!皆さんご自身の自己最高記録を更新できましたでしょうか?

2019年一発目のTOEICテストの結果発表です。いつも通り月曜日なので会社で確認しました。

 

ここ最近は仕事と私事で忙しく、なかなかブログを更新できてません…。

英会話だけは毎日50分続けています。毎日のコツコツ勉強です。

 

それでは第237回TOEICスコアの発表に参ります!!




 

スコア発表

 

さっそくスコア発表です。

第237回TOEICテストのスコアはこちら!!

 

 

第237回TOEICテスト結果

 

 

Listening : 470点

Reading: 395点

TOTAL: 865点

 

第237回TOEICテストのスコアは865点です。

自己最高記録を超えることはできませんでしたが、前回と比較すると60点上がりました。

 

第237回TOEICテスト結果_前回比較

 

去年からのスコア結果の一覧です。

ここ5ヶ月は800点を中心に上下していましたが、冬休みに集中して勉強した甲斐あって865点を取れました!

 

第237回TOEICテスト_結果一覧

 

ListeningとReading別のグラフです。

 

第237回TOEICテスト_LR別結果一覧

 

ここ5ヶ月でListeningは安定して点数を取れるようになりました。

そして1ヶ月前から力を入れているReadingも少しずつ伸びてきています。

 

課題はReadingです。

TOEIC900点まで残り35点。Readingをしっかり伸ばしたいと思います!

 

最近の勉強内容

 

最近は英語の本を読もうと思い、3冊購入しました。

Amazonでポチポチと購入し翌日に家に届きました。まずは『Winnie-the-pooh』を読んでいます

 

英語の本

 

「"Winnie-the-pooh"の"the"って何だろう?」と思ってましたが、この本でようやく理解しました。

「Winnie」の由来、「Pooh」の由来も知れました。

 

講談社英語文庫としては、『Winnie-the-pooh』はTOEIC400~と書かれていますが、TOEIC865点の私が読んでも1ページに3ヶ所程度理解できない箇所が出てきます。

 

プーさんTOEIC400点

 

本の最後に、難しい単語や文の訳がだいぶ丁寧に書いてありますが、それでも私には不十分でした。

「もっとスラっと読みたい…。」ということで日本語訳の本も購入。日本語訳は今日届いたのでこれから読み始めます。

 

クマのプーさん

 

また、去年の年末から再開したDMM英会話は、本日で3600分に到達しました。

前回のブログを更新した時が3000分だったので、あれから600分(10時間)やりました。毎日楽しく進めています。

 

DMM英会話0204




さいごに

 

今回のスコアは865点でした。ここ6ヶ月ほど自己最高点の更新ができていません。

それでも自分が費やした時間だけ成長していると感じます。

 

この6ヶ月間で、簡単な英語で書かれた本であれば読めるようになってきました。軽い話であれば英会話も問題なくできるようにもなりました。

点数が上がらなかったとしても、成長した点に目を向け、前に進んでいる感覚を持つこと。それと同時に、成長できなかった点を見つけそこを伸ばすように努力すること。この2つを大切にしたいです。

 

いつか自分の費やした時間が報われて目標を達成する瞬間を迎えれるように、毎日の成長を大切にしていきます。

今年こそ目標のTOEIC900点を達成します!

 

まずは次回の第238回TOEICに向けて引き続き勉強頑張ります!

以上、「第237回TOEICテストの結果が出ました!!スコア発表!!」でした!!

Copyright© Memolog-メモログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.