会社勤めのサラリーマンが時間の捻出に全力を尽くし、やりたいことをやる日々を記録していくブログ!TOEIC、旅行等の趣味を中心に発信していきます!

Memolog-メモログ

TOEIC

第223回 TOEIC Listening&Readingテストの結果が帰ってきました!!530点から615点に85点アップしました!!!!

更新日:

ついにTOEICスコアが発表されました!

第223回 TOEIC Listening&Readingテストの結果が、本日(2017.10.02)発表されました!!

今回はその結果発表を行いたいと思います!!

約3週間の勉強で、単語は『金のフレーズ』、文法は『新TOEIC文法問題でる1000問』に力を入れて勉強してきました。

テストを受けるまでに行った勉強の詳細は、下記を参照してください。

『金のフレーズ(金フレ)』と『新TOEICテスト文法問題でる1000問』を使用してTOEICを受けてきました。

それでは結果発表に参ります!!




第223回TOEICテストのスコア

本日、Webで公開されたスコアです!!

第223TOEICスコア

結果、615点です!!

ちなみ、前回受験したときの点数は530点でした。

TOEIC点数変化

ということで85点アップ!!嬉しいです!!

■スコアアップの内訳

  • Listening: 305 → 350 (45点アップ)
  • Reading : 225 → 265 (40点アップ)

まずは、今までの努力が間違っていなかったんだと思える結果がでて本当に嬉しく思います。

朝早く起きて、コツコツと仕事行く前に勉強した努力が実りました…。

しかし、まだまだTOEIC900点までの道には遥かに遠いので、確実に一歩一歩 登っていくように頑張ります。

(力を入れたReadingが40点アップで、金フレのアプリで短文を聞いてる程度のListeningが45点アップ…。なぜかListeningの方が点数が上がってます…。)

今後の目標

今年の目標はTOEICで750点を取得することです。

目標まであと135点。問題を最後まで解ききれず、ぬり絵した20問を解答することができれば750点が見えてくると思います。

しかし、まずは精読のスキルを上げて 土台作りに一生懸命励みます。慌てず着々と。

精読スキルがある程度上がったら、次は速読に取り組んでいき、今年目標の750点を超えようと思います!!

本日の勉強のお供

そして、本日の勉強のお供はこちらです。

ミルクレープ

DOUTORのミルクレープ。少し贅沢ですが、たまにぐらいなら食べてもいいですよね。

次回の第224回TOEIC Listening&Readingテストまで、残り21日となったのでさらに点数がアップするようにコツコツと着実に進めていきたいと思います。

基礎固め(英単語&英文法)をもう少し進めたら公式問題集もやり始めたいと思います。

 

■スコアの詳細が届きました!

第223回TOEIC® Listening & Readingテストのスコアの詳細が届きました!!勉強した文法は期待通り伸びてました!!

 

以上、「第223回 TOEIC Listening&Readingテストの結果が帰ってきました!!530点から615点に85点アップしました!!!!」でした!




Copyright© Memolog-メモログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.