はじめに
第224回TOEIC®Listening&Readingテストまで、残り9日となりました。
ついに1桁になりましたねー。
今日から勉強内容を変えたいと思います!
文法問題集をだいぶ時間を割いて勉強してきまいたが、ついに先日やり終えたので、今日からは 実戦形式の公式問題集(リーディング編)を解いていこうと思います!!
■今までの勉強の流れ
- 金のフレーズ(1000語): 10周 (単語)
- 新TOEIC文法問題でる1000問: 1周 (文法)
- 1000本ノック(2.の付属品): 2周 (文法)
- 公式問題集(リーディング編):着手(長文)← いまここ!
上記の通り、今までは、単語や文法といった基礎を 時間をかけてやってきたので、いよいよ本日から苦手意識の強い長文をやろうと思います。
今日は、2セクション(全375問中の34問)をやったので、やってみた感想を共有したいと思います。
公式問題集の問題数
これから勉強する教材『公式TOEIC®Listening&Readingトレーニング(リーディング編)』は、全部で375問ある公式の問題集です。
全部で20セクションで構成されています。1セクションはだいたい18問程度の問題数ですね。
内訳は、こうです。
- 文法が5問程度
- Single Passageが2つ(8問程度)
- Double Passageが1つ(5問程度)
問題数についてまとめます!
■問題数まとめ
- 375問 / 20セクション
- 18問程度 / 1セクション
- 文法問題:5問 / 1セクション
- Single Passage:2つ(8問程度) / 1セクション
- Double Passage:1つ(5問程度) / 1セクション
公式問題集の回答時間
2セクションやってみて、解答時間は1セクションあたり 15分程度でした。
私の場合は、解く速度が非常に遅いので、早く解いていけば10分+α 程度を目指せると思います!
そもそもTOEICのリーディングは100問を75分で解きます。単純に計算すると1問あたり0.75分(45秒)ですね。
この問題集は375問なので、ざっくり計算して5時間あれば1周(20セクション)できるはずです。
精読を極めることで少しずつ回答時間を短くしていきたいと思います!
■解答時間まとめ
- 1セクション 15分程度(私の場合)
解いてみた感想
長文問題をやってみて、私の今の実力(TOEIC 615点)で感じたことをまとめます。
文法はできる
文法問題は8~9割の割合で正解しています。嬉しいですねー。
今までの勉強が活きてると実感できます。
文法問題 1019問 x 3 = 3057問 を解いただけあって、大体の問題は解けるようになりました。
難易度の高い文法問題は少しずつ深堀りしていこうと思いますが、現状(今年750点目標)では今のレベルで満足だと思っています。
長文は超が付くほど苦手
率直に言って、長文は内容が頭に全然入ってこないです!
苦手意識があることを再認識しましたね。
文の一部の意味がわからない
↓
読む時間が長くなる
↓
残りの文量を見て読む気がなくなる
↓
英文が記号の集合体に見えてくる
↓
適当に解答する
といった感じでした。
もちろん、いままで文法を勉強してきたので、短文を読む能力は上がったと思います。
そしてSingle Passageも、頑張って読み切ることができました!
ただ、Double Passageは心が折れます。とても読みきれない。というのが現在の率直な感想です。
まずは長文に慣れることから始めないといけないと感じました…。
Sectionの区切りがちょうどいい
セクションの区切りがちょうどいいですね。
長文問題を解いていると、「心に負荷がかかってる。もうやめよう…。」と思うギリギリ前に問題が終わります。
問題数がこのギリギリのラインで終わるようにセクションが分かれていると感じました。
Double Passageも1セクションに1つしかないので。
この短さが非常にモチベーションを維持しやすいと感じました。
今後
まずは、20セクションをやり切りたいと思います!
第224回TOEIC®Listening&Readingテストまで、残り9日。
第224回の目標である700点代を取得するには、リーディングのスコア向上は必須です。
この公式問題集によってリーディングの強化を計りたいと思います!!
本日のお供
毎度おなじみ本日のお供はこちら!!
近所のパン屋さんで買ったパニーニとサンドイッチです!!
美味しかったです!今日もコーヒーと一緒に頂きましたー!
テーブルが広いと、カフェに行かずに自宅でゆっくりとコーヒーを飲みながら勉強できますね。
最後に
今回は、『公式TOEIC®Listening&Readingトレーニング(リーディング編)』をやってみて、問題数・回答時間・感想についてまとめてみました。
20セクションを終えたらまた記事にしたいと思います!
第224回TOEIC®Listening&Readingテストで悔いが残らないように、やれることをやって臨みたいと思います!!
以上、「公式問題集『公式TOEIC®Listening&Readingトレーニング(リーディング編)』を解き始めました!!長文問題は苦手意識があります…。」でした!!