会社勤めのサラリーマンが時間の捻出に全力を尽くし、やりたいことをやる日々を記録していくブログ!TOEIC、旅行等の趣味を中心に発信していきます!

Memolog-メモログ

TOEIC

公式問題集『公式TOEIC®Listening&Readingトレーニング(リーディング編)』を解き終えました!!正解率や所要時間をまとめます!!

更新日:

はじめに

公式問題集1周

第224回 TOEIC Listening&Readingテストまで、残り5日となりました!ついに1週間を切りました!

皆さんは勉強進んでいますか?

私は 理想のペースでは勉強できていないです…。 が、悪くはないペースで進めれています。

この1ヶ月の間は "文法1000本ノック" を2周と  "公式問題集" を本日 1周終えました!

 

今回の目標は、700点台です。

前回はスコアが 530点 → 615点になったので、割と満足しています。

このペースで引き続きスコアアップしていきたいですね! (゚Д゚)ノ

 

先日から始めた公式問題集がまずは最後まで終わりました。

今回は、どれぐらい時間がかかるのか。また、600点程度の人が公式問題集Reading編(375問)をやると、正解率はどれぐらいになるのかについて共有したいと思います。




正解率と所要時間

それでは、さっそく問題集を1周するのに要した時間と正解率を載せます。

※解答時間は、実際に解いている時間のみです。答え合わせをしている時間などは含みません。

Section解答時間Part 5Part 6Part 7Total
115:304/54/46/914/18
215:005/59/1114/16
314:005/510/1215/17
416:104/52/48/1114/20
515:302/59/1111/16
615:404/51/49/914/18
721:204/511/1415/19
813:352/53/47/912/18
913:505/58/1213/17
1014:005/54/47/1116/20
1119:104/514/1618/21
1215:502/54/47/1014/19
1316:405/59/1314/18
1416:404/53/47/1014/19
1517:005/58/1113/16
1621:203/52/49/1314/22
1719:205/54/410/1219/21
1814:305/54/48/1117/20
1920:093/51/49/1213/21
2018:204/53/45/1012/19
Total33380/10035/48170/227286/375
Percentage80 %75 %76.3 %77.6 %

結果、解答するのにかかった時間は333分です。つまり5時間33分。本気でやれば1日で解けそうですね。

正解率は全体で76.3%でした。

TOEICでいうとReadingは495点あるので76.3%は375点になります。

私の最新のスコアは265点なので、もし今の実力で時間内に解くことができれば110点上がることになります。

解答スピードを上げることができれば700点台は見えてきそうです。

 

また、文法は勉強しただけあって80%の正解率となりました!

これは素直に喜びたいと思います。ただ勉強しても20%落としているので、さらに追い込んでいこうと思います。

1周を終えて感じたこと

成長した点

Part7(シングルパッセージ・ダブルパッセージの問題)に少し免疫が付いたと思います。

問題集を始めた時(Section 1)では、長文は読む気がせず、場景がわからなくなると飛ばし読みしていました。

が、Section 20を解くころには、問題を最後まで読み終えることはできました。長文を読むこと自体に少し慣れてきていますねー。

「ノンストレスで長文を読める!」っていうことは全くできないですが、第1歩を踏み出すことができたかなと思いました。

期待とは異なった点

「めちゃくちゃ成長したぜー!!」という感じはしないです。

むしろ、「文法は全然詰め切れていないな。」とか「読むスピードが相変わらず遅い…。またTOEICでぬり絵回答が多くなりそうやで…。」といった自分ができていない箇所を再認識するような勉強になりました。

この問題集を終えて、「自分がどこを知れていないかを知ることができた」 と思っています。

なので、「問題集はやって終了」ではなく、「①問題集をやることで できない部分を知り、②復習をすることでできるようにする」ことが大切なんだなと改めて認識しました。

まずは、間違えた問題について精読しようと思います!

本日のお供

ミスド引き

ミスド

本日の勉強のお供は、ミスタードーナツの"ゴールデンチョコレート" と"エンゼルクリーム" です!

安定の甘さ!コーヒーもおいしく飲めます!

ゴールデンチョコレートはこぼれた黄色い砂糖を集めて、最後にまとめて食べています。

(上品ではないことはわかっていますが、やってしまいます…。)

甘いものとコーヒーを飲むことが毎日の楽しみになっています♪

おわりに

まず、公式問題集Reading編を1周できたのは嬉しく思います。

今後の予定として、テストまで残り5日。詰めれていない文法を勉強するか、長文に慣れることに全力を注ぐべきか。または、リスニング編を1周だけしておくべきか…。

非常に迷いますね。

どれも足りていなく必要な勉強だと思っていますが、まずは、精読を極めるため文法をより極めていこうと思います!

 

今日は、『公式TOEIC®Listening&Readingトレーニング(リーディング編)』を実施すると、所要時間は 5時間33分かかる。それと自分の苦手なポイントがわかってくるというお話でした。

後悔のないようにやれることをやっていきたいと思います。

 

以上、「公式問題集『公式TOEIC®Listening&Readingトレーニング(リーディング編)』を解き終えました!!正解率や所要時間をまとめます!!」でした!!




Copyright© Memolog-メモログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.